第21次野尻湖発掘のお知らせ「発掘見学にお越しください!!」
第21次野尻湖発掘実行委員会
2016年3月19日から28日まで野尻湖の湖底にて第21次野尻湖発掘がおこなわれます。前回の第20次発掘に引き続き「野尻湖のキルサイト(ゾウの狩り場)のようすを明らかにしよう」というのが発掘の大きな目標です。全国から200名以上の方が参加し、キルサイトの解明に向けて発掘を進めます。今回発掘する場所は小松屋ホテルさんの前の湖底です。
発掘期間中は毎日見学できます。見学を希望される方は、受付をしてからご見学ください。
◆発掘場所 信濃町大字野尻 野尻湖 立が鼻遺跡
◆発掘期間 2016年 3月19日(土)~27日(日)
◆見学時間 午前 9:30~11:30 午後 1:30~4:00
※19日(土)は午後からです。午後1時よりくわ入れ式をおこないます。
27日(日)は午前までです。
◆駐車場について
お車は野尻湖ナウマンゾウ博物館または公民館野尻湖支館のいずれかに駐車してください。発掘現場周辺には駐車できません。
発掘現場と駐車場マップ
[dropshadowbox align=”none” effect=”lifted-both” width=”auto” height=”” background_color=”#FFF9C4″ border_width=”1″ border_color=”#dddddd” rounded_corners=”false” inside_shadow=”false” ]
★3月27日は成果報告会★(参加費無料・申込み不要)
第21次発掘の成果をいち早くご報告します。どなたでも参加できますので、お気軽におこしください。
日時:2016年3月27日(日)午後 6:45~ 7:30
会場:公民館野尻湖支館2階
※成果報告会終了後には懇親会を予定しています。お時間に都合のつく方はあわせてご参加ください。(会費:1,000円)
*第21次野尻湖発掘の参加申込みは2016年1月末で締め切りました*